TOPベトナムレポート > ベトナムの交通事情について

2023.09.19

ベトナムの交通事情について

〇ベトナム都市部の主な交通手段

1.バイク

バイクは、ベトナムの人々の主要な移動手段のひとつで、米シンクタンクが2014年に実施したバイクの保有に関する調査結果では、ベトナムでのバイク保有世帯の比率は86%に上りました。実際に多くの人々が通勤、通学、買い物などあらゆる場面で利用しており、バイクはベトナムの人々にとって生活に欠かせない存在となっています。ホーチミン市内では、通行規制や道幅、駐車スペースの問題などにより、トラックなどの大型車両が通行できない場所も多く、交通手段としてだけではなく、輸送手段としてもバイクが利用されています。また、Grabなどの配車アプリでは、タクシーの手配のみならず、バイクタクシーやフードデリバリー、買い物代行、宅配などバイクを用いた多くのサービスが展開されています。

2.タクシー

日本と比べ乗車運賃も安く、携帯のアプリなどからすぐに予約でき、ホーチミン市などの都市部であれば待機車両も多いなどの点から、タクシーもよく利用されています。ホーチミン市内では、VINASUNやMAI LINHといったタクシー会社があり、メーター通りの価格が請求されるため 、安心して乗車することができます。しかし、運転の上手さや丁寧さなどは運転手によってかなりばらつきがあります。タクシー各社専用アプリ、またはGrab、Gojekなどの配車アプリから簡単にタクシーを予約でき、アプリを利用した場合、行き先など指定すると事前に料金が分かるため安心です。

3.バス

ベトナム最大の商業都市であるホーチミン市でも、鉄道網が発達しておらず、安価な移動手段であるバスも日常的な移動手段のひとつです。しかし、大半の路線バスは、車両の老朽化が目立ち、運行管理が行き届いていないなど運行サービス上の問題も多く残っています。外国人にとって路線バスの利用は少し難易度が高いように感じますが、「Bus Map」というアプリで最寄りのバス停車場から行き先までの路線を調べることが可能です。2022年にはホーチミン市内で初の電気バス路線が運行開始するなど新たな動きもあります。


本レポートでご紹介したバイクなどの交通手段は、人々の生活にとって欠かせない存在となっています。しかし、都市部では人口増加と経済発展により、バイクや自動車などの交通車両が急増しているにも関わらず、交通インフラ整備が追いつかず、深刻な交通渋滞が発生しています。都市部の慢性的な交通渋滞は、目的地までの所要時間の増加やバス運航の乱れ、配送事業者の宅配件数の低下など時間的、経済的な損失に繋がる他、大気汚染などの様々な問題にも波及しています。

ベトナムでは交通インフラ整備が急務となっており、ハノイ市では10年の工期を経て都市鉄道2A号線がようやく開業しました。ホーチミン市も計画より遅れてはいるものの都市鉄道を建設しています。都市鉄道の運行により交通手段が多様化することで、交通渋滞の緩和や移動時間の短縮、大気汚染の緩和などが期待されています。

当社のサービスに関するお問い合わせはこちらから